春夏秋冬の全てにおいて共通して必要なのは電氣だと思います。

こんにちは!そして、こんばんは
夏が好き?冬が好き?という議論は小さなころから何度もしてきたと思いますが、
実際のところどちらが好きですか?
私は夏が好きです。

どれだけ電力に頼って生活しているか考えてみましょう!

どちらも好き、どちらも嫌いという方もいると思いますがこの夏も冬も、一つ共通して
いることがあります。
それはどちらも電力をたくさん使うということです。

夏は外気温が非常に高くなりますので、エアコンも使用せずにいれば当然ですが、
熱中症になってしまったり、脱水症状を引き起こすなど様々なリスクがあります。
また、冬は外気温が非常に低くなりますので、しっかりとエアコンやストーブで
室温を高くしなければなりません。

停電災害は突然やってきます!非常用電源について考えましょう!

夏も冬もしっかりとエアコンを使用して室内の温度を調節しなければ場合によっては
命にかかわります。
にも関わらず、もしも停電などでエアコンを使用できなければ非常に危険だということ
です。

冬場はまだ衣服や毛布などを使って保温することは可能ですが、夏がは裸になっても
それ以上なにかを脱ぐことができません。
そうなれば当然ですが熱中症を引き起こしてしまう可能性が高くなります。

非日常(災害)の備えするのは、日常で備えを意識して行動できるかが重要です!

万が一の停電の時には、エアコンを使用できないとしてもせめて扇風機で体温を
下げたり、スポットエアコンを使うなどできるだけでも熱中症のリスクを大幅に
軽減することができます。

エアコンを使えるほどの電力はなくとも、扇風機や冷風機を使うくらいの
電力は準備できる小型のポータブル蓄電池をしっかりと準備しておくだけでも
万が一の時のリスクに対応できますよ。

関東エリアの方々へは弊社でも非常用電源装置【EPSmobileCUBE】を販売しております。
下記画像をクリックしていただくと直接、EpsmobileCUBE消化ページをご確認いただけます。

 

お問合せ・資料請求

お気軽にご相談・お問い合わせください。
製品の資料請求は「資料請求」ボタンから簡単にできますので、ぜひご利用ください。

▲ご相談はこちら▲
▲製品資料のダウンロード▲
▲詳しい価格を知りたい方▲

FAX
FAX:043-301-3298