いい街路灯は、きっと街を安全に楽しくする。

こんにちは!そして、こんばんは
普段、生活をしている街中を見渡してみるととてもたくさんの街路灯が
あるのに氣がつくと思います。
その街路灯ですが、実はいろいろなタイプがあるのをご存知でしょうか。
街路灯の種類や細かな定義といった部分について簡単にご紹介します。

 

街路灯は日常も非常時(停電災害)も消えない製品を選びませんか?

街路灯は暗闇を照らし、歩いている人の安全を確保する上でとても重要な役割を
果たしています。
しかし街路灯と一言で言っても、実はその種類は様々なものがあります。
例えば設置する方法でも分類することができます。

 

用途に合わせた街路灯を選んで地域の安全を照らしましょう!

ポールを使用して建てられているタイプもあれば、電柱を支柱にして設置されて
いるものなどもあります。
街路灯というのはそもそも、光源がないことには照明としての働きができません。
街路灯に用いられている光源の種類としては蛍光灯などもありますが、最近では
LEDタイプの非常に省エネ効果の高い光源も使用されるようになっています。

 

ソーラー街路灯なら停電時も照らしてくれます!

普段利用している道に設置されている街路灯も観察してみると実はいろいろな
種類に分けることができるのです。
その中でも近年増えてきているのはソーラーパネルによって、自ら発電し蓄電した
電氣を日中は蓄電池にため込み、夜になるとその電氣をエネルギー源として街路灯と
しての役割を果たしてくれるものです。

 

 

用途に合わせた光量を選択して停電時もしっかりと照らします!

太陽光発電によって電氣を生み出しているため、一見すると光量が十分では
無いのではないかと思われるかもしれません。
しかし、弊社の笑明(しょうめい)くんをはじめとして、用途に合わせた十分な
光量を持つ街路灯も少しずつですが増えてきています。

 

広角度を照らすLEDソーラー街路灯笑明(しょうめい)くん

製品等に関するご質問・見積依頼(用途に合わせた設計も可能)など
お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問合せ・資料請求

お気軽にご相談・お問い合わせください。
製品の資料請求は「資料請求」ボタンから簡単にできますので、ぜひご利用ください。

▲ご相談はこちら▲
▲製品資料のダウンロード▲
▲詳しい価格を知りたい方▲

FAX
FAX:043-301-3298