宿泊施設に設置中の安全な日本製蓄電池の導入事例をご紹介します!

こんにちは!そして、こんばんは
多くの方々が日常的に利用している宿泊施設(ホテル・旅館)や公共施設内で、
突然起きる災害(停電)に備えて、今日も静かに待機中の
非常用電源装置のEPSmobileCUBE画像です。

日常の場所が災害発生時には被災場所になるので、見える場所に置きましょう!

こちらの宿泊施設さまは、非常時の備えとして消火器・AED(心肺蘇生装置)に
続き第三の備えとして、EPS【非常用電源装置(蓄電池)】を導入いただきました。
近年はスマートフォンやタブレットPCなどの普及に伴い停電時の電源確保が
必要不可欠になっています。

熱暴走して出火元にならない安全な蓄電池選びが重要です!

第三のリスクヘッジとして非常用電源装置を検討・導入される
民間・公共施設さまも増えております。
日常利用している場所が、有事の時には非日常な場所になるので、常に人が利用
されている表側で待機中です。

お問合せ・資料請求

お気軽にご相談・お問い合わせください。
製品の資料請求は「資料請求」ボタンから簡単にできますので、ぜひご利用ください。

▲ご相談はこちら▲
▲製品資料のダウンロード▲
▲詳しい価格を知りたい方▲

FAX
FAX:043-301-3298