2022年6月9日 / Last updated : 2022年6月9日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 介護・医療施設への設置事例と停電時の備え日本製の安全な蓄電池について! こんにちは!そして、こんばんは 介護施設では想像できないほどたくさんの電力を消費しています。 例えば、電動車椅子です。 電気車椅子はバッテリーを充電して、そのうえで使用しています。 もしもバッテリーを充電することができな […]
2022年5月7日 / Last updated : 2022年6月16日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 取扱い中の日本製蓄電池はリン酸鉄リチウムイオン電池搭載で安全です! こんにちは!そして、こんばんは 今回はEPSmobileMINI+(小型ポータブル蓄電池)について簡単にご紹介します。 手軽なバッテリーというのは色々とありますが、実は本当に必要な時に 使えないものも多いです。 本当に必 […]
2022年3月10日 / Last updated : 2022年3月10日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 災害発生後の医療・介護施設で停電時の備え72時間の壁を安全に越せる蓄電池! こんにちは!そして、こんばんは 診療所やクリニックには蓄電池が必要だ! そのように言われることが多くなっていますが、その理由は何だと思いますか。 蓄電池というのは電気を充電し繰り返し使える電池のことですが、蓄えた電気は […]
2022年1月26日 / Last updated : 2022年1月25日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 無停電電源装置(蓄電池)の導入事例紹介!長時間停電に備える企業! こんにちは!そして、こんばんは 日本製の安心・安全な移動式蓄電池の連続出力1500wの 『E.P.S mobile ALIVE』と片手でも持ち運べる連続出力400wの 『E.P.S mobile CUBE』を各1台設置さ […]
2021年10月17日 / Last updated : 2022年6月9日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics リチウムイオン電池には種類があり、使用時・待機時の安全性に大きく関わります! 今年の台風シーズン到来前に、一昨年被災した時に 取扱い中の蓄電池が実際に役立った話を再掲載します。 こんにちは!そして、こんばんは 弊社所在の千葉市内での大規模停電や豪雨被害が多数出ています。 被害に遭われた方々に心より […]
2021年10月1日 / Last updated : 2022年5月2日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 台風災害で被災した3年前に4日間の長期停電中に蓄電池を使用した話! こんにちは!そして、こんばんは 本日のお昼過ぎから関東地方・千葉県に台風16号が接近して きますので早めの防災行動を取って身の安全を確保しましょう! 三年前の台風15号で被災され、4日間の長期停電を経験された際に、 弊社 […]
2021年6月16日 / Last updated : 2021年9月30日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 news 静岡県三島市内に在る非常用電源装置(蓄電池)の取扱店さんをご紹介! こんにちは! 先週のブログで御紹介しました業務用の移動式蓄電池【EPSmobileCUBE】の 販売店さん(千葉県茂原市所在)を紹介せていただきました。 今日は、東海地方の静岡県三島市内で建設・不動産業を営む鶴よし建設㈱ […]
2021年3月9日 / Last updated : 2021年9月30日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 日本製の安全な蓄電バッテリーを取扱う沖縄県内の販売店さんを紹介! こんにちは! 【蓄電ひろば】内の製品で、有事の際に一緒に持ち出せて避難先で 繰り返し安全・安心・安定して、電力供給ができる、可搬式蓄電池(かはんしきちくでんち) 『E.P.Smo […]
2021年3月5日 / Last updated : 2022年3月23日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 blog 停電でも無停電非常用電源装置がペットショップにあれば多くの命を守れます! こんにちは!そして、こんばんは 弊社には看板犬でトイプードルのモコさんが居ます。 犬ですがとても寒がりなので、散歩と室内でお氣に入りの オモチャで遊ぶ以外は、ほとんど毛布の中に居ます・・・汗 定期健診などで […]
2021年1月27日 / Last updated : 2021年9月30日 ヘルシー・スポーツ建設株式会社 Topics 騒音・排気ガスゼロ!安全な充電と同時に電力供給可能な日本製の安全な蓄電池! こんにちは! 先日、残念ながら発生しました横浜合同庁舎2階の出火が報じられました。 けが人はいないとのことですが、一部屋が全焼する大火事となった模様です。 警察や消防は、その部屋で充電していたポータブル電源(弊社製品では […]