移動式蓄電池を使用中の状況を沖縄県の販売店さんが撮影しました。
こんにちは!
近年、多発している台風・豪雨・雷雨・地震による災害時に、
共通して起きてしまう事があります。それは停電です。
現代では日常生活の中で、電気で稼働する電子機器(家庭内・仕事場)
ばかりだと思います。
個人でもスマートフォン・パソコン等で日頃の情報収集や
家族・友人・取引先・会社との連絡(コミュニケーションツール)
として電気を当たり前に使う日常だと思います。
しかし突然、様々な原因で災害による停電が発生します。
今回の動画は、日本製で安全な製品の移動式蓄電池を実際に
使用して状況説明をしている動画です。
今回撮影担当していただいた販売店さんは、沖縄県糸満市所在の
(有)丸正開発さんが撮影してくれました。
停電時に繰返し連続使用し続けられる、唯一の日本製の移動式蓄電池に
関する詳しい内容は、こちらの【蓄電ひろば】をクリックして
公式サイト内でご覧いただけます。